(無)生産製作所

ただただ書きまくるだけの愛すべき書き捨て場

視野拡大の近道


全然宗教家ではないのだが、奇しくも中学から大学までの10年間キリスト教系の学校に通っていた。

 

確かに、生きているうえでプラスαあったら素敵な心構えや、説教はたくさん聞いてきた。
聞いてただけで実施してるかと言われたら微妙だけど‥。

 

ひっかけた程度に知識がある人間から言わせてもらうと、宗教を学びたいなら、玄関口は聖☆お兄さんくらいでちょうどいい。

 

超くだけた表現でキリスト教仏教を同時に学ぶ(とは言わないけど)知ることも出来る。

 

元ネタ(宗教的出来事)を知らないと、笑えないところも間々あるが、気になったらGoogle先生に相談だ。
高校の時は、キリスト教のテスト勉強は聖書と聖☆お兄さんを読むので凌いでいた。

 

日本は宗教への入り口が粗悪すぎる。
大学に入って思った。
宗教=堅いとか、宗教=悪とか宗教=甘えとか。


いや、そういうのもあるし、宗教って聞くとどうしても悪いことしてたり、酷い勧誘があるのでそっちを見がちになる。


私は別に布教したいわけじゃないけど、もっと了見を広げる道具として使ったらどうだろう?
だって、神頼みするでしょ?

 

中学生の頃、初めて聖書の授業を受けたのだが、マイケルジャクソンの話をしてた。
60分の授業で2回ほどMan In The mirrorを聴いた。
ほえー‥マイケルジャクソンってちゃんと聴いたこと無かったけど、良い曲だーと思ってその日のうちに、聖書の先生にCDを借りた。

 

そういう日常に転がっている何かが、入り口になり得るし、その見方や聴き方が変わったり、他方角から見られたらちょっと得した気分になるでしょ?

 

要は、物事の説明を行っているわけで、例えるならアーティストがたまにやってる楽曲説明みたいな感じだとおもう。
ああ、なるほどねそんな見方もあるのね‥でいいと思う。

 

でもね、聖書とか宗教の授業をしてくれる先生が本当に説教くさい先生多い。
高校生とかにすごい嫌われてる。
大学生にもまあまあうざがられてた。


そこが嫌がられる原因のひとつだと思います!
もっと入りやすい玄関口にしたらいいのに。

 

ほんとに興味がある人しか入ってこないと思うけどな‥学生全員の必修科目にするならもっと間口広げてくれてもいいじゃんと思っている元学生でした!